アトピー性皮膚炎
<アトピー性皮膚炎の症状>
アトピー性皮膚炎を診断する基準は①かゆみがあること、②特徴的な発疹の分布、③慢性の経過をとることです。皮膚のバリア機能が障害されていることも特徴といえます。
炎症の度合などは、人により様々ですが、症状は全身におよび、良くなったり悪くなったりを繰り返します。また、皮膚症状が、年齢によって変化するのも特徴です。
乳幼児はよだれや食べ物などで刺激を受ける顔や、おむつの当たる部位などに症状が多くみられ、首や関節の周囲、耳たぶなど比較的皮膚の柔らかい部分に発疹が見られます。
幼児期以降になると皮膚はざらざらして乾燥し、ひじやひざの関節部分などに治りにくい湿疹が続き、かゆみが強く掻いて皮膚が硬くなったり、掻き壊したところから細菌感染を起こしてとびひになったりを繰り返すようになります。
その後は入試、就職その他ストレスが引き金となって悪化したり、仕事が忙しくて通院できないなど様々な理由から慢性化することも多々見られるようになってきました。
どの年齢層においても、アトピー性皮膚炎が悪化すると発疹が全身に及び紅皮症という状態に陥って入院が必要になったり、顔に発疹が強いあまり、たたいたりすることで白内障になったりすることもあります。
<アトピー性皮膚炎の原因>
アトピー性皮膚炎は、❝皮膚のバリア機能障害❞、❝アレルギー炎症❞、❝そう痒❞の3因子がお互いにかかわりあいながら悪循環をきたすことで発症すると考えられています。
多くの患者様が、皮膚が乾燥しやすい素因(ドライスキン)とアトピー素因(アレルギーを起こしやすい体質)を併せもっています。乾燥肌の体質の方の皮膚はバリア機能が壊れてしまっているのでそこから簡単にアレルギーを起こす物質が入り込んでしまいますので普段からスキンケアが必要になってきます。
アトピー性皮膚炎の主症状である皮膚の炎症は免疫細胞が作り出すサイトカインという物質がかかわっていることがわかり、アトピー性皮膚炎は免疫の異常による病気と考えられています。
<アトピー性皮膚炎の検査>
ご家族の中にアトピー性皮膚炎、花粉症、蕁麻疹などの体質の方がいらっしゃる場合はアレルギー素因を持っている可能性が高いので血液検査をお受けいただくこともあります。ダニやペットの毛、特定の食物などに反応の強い方は生活の中で注意が必要だったり、改善できる部分を見つけることができる場合もあります。
当院では6歳以上の患者様には必要がある場合は血液検査を行っています。
血液中の好酸球やTARCの数値の上昇がみられることがあり、治療にて発疹が改善するとこれらの数値も低下していきます。
<アトピー性皮膚炎の治療>
治療はまず保湿剤でスキンケアすることで皮膚バリア機能を良い状態に保ち、皮膚に炎症が起きにくくすることです。
掻く⇒発疹が悪化⇒さらにかゆみが増す⇒さらに発疹が悪化
という悪循環を断ち切ることが重要となってきます。
基本的にはワセリンやヒルドイドなどの保湿剤を用い、症状に応じてステロイド、タクロリムス軟膏、コレクチム軟膏、
かゆみやアレルギー反応を抑える抗アレルギー薬の内服などを組み合わせて最適な治療を行っています。
これらのほかに新薬として、生物学的製剤のデュピクセントがあります。
かなり重症のアトピー性皮膚炎の方に処方できる皮下注射剤ですが、導入は大きな病院で行っていただき、当院では症状の落ち着いた方のみ病院と連携しながら処方しています。
エキシマ光線療法もかゆみや湿疹を抑えるのに効果があることが知られており、当院ではウシオ電機のセラビームminiとセラビームslimを用いてかゆみの強い部分、掻き壊しの部分などに照射することで薬の効果を上げたり、かゆみが楽になったりという効果を上げています。
これらはすべて保険治療です。
<アトピー性皮膚炎のスキンケア>
風も強く、空気の乾燥した季節には肌も非常にガサガサしてきます。
またナイロンタオルやいわゆるアカコスリで体を洗う人では皮膚の乾燥やかゆみが出やすいことが知られています。
アトピー性皮膚炎の方の肌はバリア機能の低下のため、特に乾燥や汗、摩擦などの刺激に弱いのですぐに湿疹が悪化してしまいます。
寒いからといって熱いお湯に長時間つかったり、熱いシャワーを思い切り使ったりすると、皮脂が奪われるだけでなく、入浴後も体がほてり、かゆみを悪化させます。
お湯はできるだけぬるめで、泡立てた石鹸で体を軽くなでるくらいの強さで洗ってください。
保湿剤には軟膏タイプ、クリームタイプ、ローションなどいろいろなものがありますが、いつ、どのくらいの量を塗るかによって効果も大きく異なってきます。
入浴直後から肌の水分はどんどん失われていくので、塗るのは入浴直後、できるだけ10分以内が一番効果的です。
軟膏やクリームに比べて、ローションは一般に伸びが良いのでかなりたっぷり、皮膚がしっとりして、うっすら光るくらいに塗らないと効果が出ません。
また、できるだけ朝と、夜の入浴後の一日2回塗ることをお勧めします。
入浴剤の中には血行を良くしてかゆみが強くなるものもあるので、保湿効果の高い入浴剤をお勧めします。