美容皮膚科
美容皮膚科としては
保険診療で
①肝斑・そばかす・シミなどに対しての内服治療。 トラネキサム酸、ビタミンCなどの処方を保険で行っています。
自費治療として
①シミに対してのハイドロキノン(化粧品):GRAFA社のメラノキュアHQジェル, セルニューHQスティックなど
②まつ毛 睫毛薄毛症に対する外用薬:ルミガン、グラッシュビスタ
③AGA(男性型脱毛症)の内服治療:フィナステリド・ザガーロ・プロペシア
④レーザー脱毛
⑤老人性いぼに対するCO2レーザー治療
⑥巻き爪のVHO矯正
等の治療、相談を行っています。まずは一般の診療日に受診して診察をお受けいただき、AGAのお薬に関しては血液検査も行ってから治療を開始いたします。
巻き爪に関しては院長の診察日にご予約をお取りください。
レーザー脱毛は必ず事前のカウンセリングが必要です。電話にてお問い合わせください。
まつ毛貧毛症の治療薬グラッシュビスタの説明はこちら
グラッシュビスタは上まつ毛の長さ、豊かさ(太さ)、濃さを改善する外用薬です。(自由診療)
睫毛貧毛症の患者さんに適したお薬です。睫毛貧毛症というのは、まつ毛が不十分であったり、もの足りなかったりすることです。
約4か月の使用でかなりの方に明らかな効果が認められています。詳しくは外来受診時に医師、看護師からご説明いたしますので予約の上ご来院ください。
1本70日分20,000円(税別)
このほかに同じ成分でお求めやすい、ルミガンも取り扱っています。
まつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」を、主要成分であるビマトプロストの作用により改善する、日本で唯一、厚生労働省から製造販売承認を取得している睫毛貧毛症治療薬です。
<使い方>
・本製品は、付属の専用のアプリケーターを用いて、1日1回就寝前に上まつ毛の生え際に塗布します。
・付属の専用のアプリケーターは、1日2本(左右の目に各1本ずつ)使い切りで、70日分(140本)が付属されています。
・正しくご使用いただくために、医師からのご指導が必要です。薬局などでの販売は行っておりません。